ベッド(マットレス)の出張買取を依頼する際のコツやポイントまとめ

使わなくなったベッド売れないかなぁ・・・

 

そうお考えのあなたに、今回はベッドについて上手に買い取ってもらうコツをご紹介します。

とは言っても、大きくて解体するのも大変だし、自分でリサイクルショップに持って行くのはなおさら大変。。。

そもそも売れるかどうかも分からないし、どうやって問い合わせたらいいの??

などなど、疑問や不安がいっぱいですよね。

そんな時には出張買取がとっても便利!!

 

出張買取がおすすめな理由は・・・?

・家まで取りに来てくれる
・解体から搬出まで全部やってくれる
・その場で現金化してもらえる

 

など、はっきり言って面倒なことはほぼゼロ(笑)

ぜ~んぶお任せでいいんです!

そこで、そんな便利な出張買取を依頼する前に、少しでも高く買取してもらう為に、ここではいくつか要点をお伝えしていきます。

もう、お得情報の大放出です(笑)

 

その1

メーカー(ブランド)を確認する

やはり一概にベッドといっても、いろいろな種類の物があります。お持ちのベッドがメーカーやブランドの物であれば、事前にしっかりアピールしましょう!

例えば、電話やライン査定などで事前に商品を伝えるときに、ブランドの可否を伝えるか伝えないかでは、その時点で査定額に数千円~、高級ブランドの場合だと数万円の差が出てしまうことだってあります。

ブランドが分からなくても、購入店舗を伝える事が大事です!

以下、特に人気のメーカー(ブランド)となるので是非参考にしてください。

 

IDC大塚家具・シモンズ(SIMMONS)・シーリー(Sealy)・キングスダウン・サータ(Serta)・良品計画(無印良品)・ニトリNスリープシリーズ・アルフレックス(arflex)・フランスベッド(Francebed)など

 

その2

セミダブルサイズ以上が人気!

ここでは、ベッドの人気(需要)のあるサイズについてご説明します。

まずベッドには大きく分けて、以下の5種類のサイズがあります。

シングル➡セミダブル➡ダブル➡クイーン➡キング

とありますが、簡単にお伝えするとサイズが大きいほど査定額があがりやすいといった感じです。

もちろん、シングルベッドだから売れないということはありませんが、大きいサイズのベッドほど市場に出回る数も少ないため需要があるのです。

需要がある➡高く売れる=高価買取が実現するという訳です!👏👏👏

 

 

その3

マットレスが分厚いほど高く売れる

上記ではマットレスのサイズについて書きましたが、実は巾だけではなく厚み(高さ)もとても重要なのです。

一般的に、スプリングマットレスにはポケットコイルという、簡単に言うとバネが入っています。そのバネの大きさや入っている数によって、金額が高かったり安かったりします。当然、外からはバネの数は分かりませんが、分厚ければその分しっかりとしたバネが入っている事は分かりますよね!

ということから、分厚い作りのマットレスは高値で売れることに繋がります。また厚みのあるマットレスは、元々作りがしっかりしているものが多く、安価では売っていないため、業者目線からすると例えノーブランドであってもちゃんと売れるという安心感があるのです。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

これでベッドの出張買取についてお分かりいただけたと思います。

ざっと要点を抑えると・・

・ベッドにメーカー(ブランド)がある
・ベッドサイズが大きいほどいい
・マットレスは厚みがあるほど高く売れる

 

ということデスね!

 

もちろん、あくまで寝具ですので、大きなシミやひどい汚れや破れ・ベッドフレームに傷が入っていたりパーツに欠品があったりすると買い取れないものも出てきます。

事前にその辺りの確認できるところはしておきましょう!

せっかく売るなら、なるべく高く買い取ってもらえた方がいいですから、是非このページに記載されている内容をご活用くださいね。

 

 

 

当社エピックワークスでは、名古屋を中心とした愛知・岐阜・三重の東海地域にて出張買取を行っております。

家具・家電・雑貨・厨房器具・デザイナー家具など、どんなモノでも売れるものは買い取り対象です!

~出張買取の依頼は出張買取専門店で~

ご依頼お待ちしております👏